今回は韓国語の文型「〜です」についてです。
色々表現の仕方はありますがその中でも요体である「이에요/예요」を使った表現について今回はまとめていきます。
さらに応用して疑問形や過去形についてもまとめてみました。
韓国語の文型『이에요・예요(〜です)』をチェック
今日の文型
-이에요 / 예요
イエヨ / エヨ
〜です

今回の文型は「ここです」「学校です」「会社です」というような、
『名詞+です』の表現です。
「名詞+です」の文型
- 名詞(最後パッチム無し)+ 예요
- 名詞(最後パッチム有り)+ 이에요
名詞の終わりにパッチムがあるかないかで文型は少し変わるので注意が必要ですね。
例(名詞パッチム無し)
학교예요.
意味:学校です
아버지예요.
意味:父です
우유예요.
意味:牛乳です
문화예요.
意味:文化です
언니예요.
意味:姉です
例(名詞パッチム有り)
일본 사람이에요.
意味:日本人です
책이에요.
意味:本です
회사원이에요.
意味:会社員です
생일이에요.
意味:誕生日です
달력이에요.
意味:カレンダーです
韓国語の文型『이에요・예요(〜です)』を疑問形や過去形にする
「名詞+ですか?」の文型
- 名詞(最後パッチム無し)+ 예요?
- 名詞(最後パッチム有り)+ 이에요?
「どこですか?」「学生ですか?」のように疑問形にする場合は語尾に?をつけてイントネーションをあげるだけでOKです。
例(疑問形)
어디예요?
意味:どこですか?
학생이에요?
意味:学生ですか?
「名詞+でした」の文型
- 名詞(最後パッチム無し)+ 였어요
- 名詞(最後パッチム有り)+ 이었어요
「昨日でした」「水曜日でした」のように「〇〇でした(だった)」を表すには過去形「였다」「이었다」を使います。
例(過去形)
어제였어요
意味:昨日でした
수요일이었어요
意味:水曜日でした
まとめ
今回は超基本の文型「〜です」について勉強しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。