語学

カタカナ を おぼえよう (KATAKANA CHART)【にほんご/Japanese】

2021-08-08

カタカナ katakana chart にほんご japanese

 

にほんご には 3しゅるいの もじ が あります。

  • Hiragana(ひらがな)
  • Katakana(カタカナ)
  • Kanji(漢字)

この ページ では『カタカナ』を べんきょう します!

 
スポンサーリンク

カタカナ(Japanese Katakana chart) 

 

 

  a i u e o
ア行
a row
a i u e o
カ行
ka row
ka ki ku ke ko
サ行
sa row
sa shi su se so
タ行
ta row
ta chi tsu te to
ナ行
na row
na ni nu ne no
ハ行
ha row
ha hi fu he ho
マ行
ma row
ma mi mu me mo
ヤ行
ya row
   
ya   yu   yo
ラ行
ra row
ra ri ru re ro
ワ行
wa row
     
wa       wo

n
n

 

「ひらがな」と「カタカナ」は おなじ かず あるよ。



カタカナ は 外来語がいらいご や オノマトペ に よく つかわれているよ!




がいらいご

  • ハンバーガー(hamburger
  • コイン(coin)
  • クライアント(client)
  • トレーニング(training)
  • ポケット(pocket)
  • ルール(rule)

 

 

オノマトペ

  • ニャー(meow)
  • モー(moo)
  • ドキドキ(heart throb)
  • ガタンゴトン(train sound)
  • パタパタ(pitter-patter)

 

 

スポンサーリンク

だくおん(Japanese Katakana chart) 

 

にほんご には「濁音だくおん」という おと が あるよ。

 

だくおん が あるのは「カぎょう」「サぎょう」「タぎょう」「ハぎょう」だけです。

 

だくおん は みぎうえ に ちいさい てん を 2つ かきます。

 

「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」は それぞれ おなじ はつおん です。

 

 

  a i u e o
ガ行
ga row
ga gi gu ge go
ザ行
za row
za ji zu ze zo
ダ行
da row
da ji zu de do
バ行
ba row
ba bi bu be bo

 

 

 

スポンサーリンク

はんだくおん(Japanese Katakana chart) 

 

にほんご には「半濁音はんだくおん」という おと が あるよ。

 

はんだくおん が あるのは「ハぎょう」だけです。

 

はんだくおん は みぎうえ に ちいさい まる を 1つ かきます。

 

  a i u e o
パ行
pa row
pa pi pu pe po

 

 

 

スポンサーリンク

ようおん(Japanese Katakana chart)

 

にほんご には「拗音ようおん」という おと が あるよ。

 

ようおん は「キャ・キュ・キョ」のように ひとつ の おと だけど、ちいさい「ャ・ュ・ョ」 が くっついている おと の こと を いうよ。

 

 
  a u o
キャ行
kya row
キャ キュ キョ
kya kyu kyo
シャ行
sha row
シャ シュ ショ
sha shu sho
チャ行
cha row
チャ チュ チョ
cha chu cho
ニャ行
nya row
ニャ ニュ ニョ
nya nyu nyo
ヒャ行
hya row
ヒャ ヒュ ヒョ
hya hyu hyo
ミャ行
mya row
ミャ ミュ ミョ
mya myu myo
リャ行
rya row
リャ リュ リョ
rya ryu ryo
ギャ行
gya row
ギャ ギュ ギョ
gya gyu gyo
ジャ行
ja row
ジャ ジュ ジョ
ja ju jo
ビャ行
bya row
ビャ ビュ ビョ
bya byu byo
ピャ行
pya row
ピャ ピュ ピョ
pya pyu pyo

 

にほんご は「、」や「。」いがい に もじ と もじ の あいだ に すきま が ない から「ひらがな」「カタカナ」「漢字」を くみあわせる こと で よみやすく しているよ。

 

たとえば、

 

ははははわいにいきました。

 

「は」が たくさん あって よみづらいし いみ が わかりにくいね。

 

「ひらがな」と「カタカナ」と「漢字」が ちゃんと つかえる ように なったら こうやって かけるよ。

 

ははははわいにいきました。
⬇︎
母はハワイに行きました。

 

 

よみやすく なりました。すこしずつ ひらがな と カタカナ を かけるように なりましょう。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

まいにち みて べんきょう しようね!

 

 

 

 

 

カタカナ も ➡︎「ひらがな」も わすれないで まいにち べんきょう しましょう。

 

オススメ
ひらがな hiragana chart japanese にほんご
ひらがな を おぼえよう (HIRAGANA CHART)【にほんご/Japanese】

続きを見る

 

 

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-語学

Copyright © HABIGOOO , All Rights Reserved.